MENU

027 コロコロ

7月13日(日) 9:30~14:30

5番、5番奥はカラカラ。4番の半分にも水がなくなっていた。
今年は水量が少ない。これじゃどうしようもない。
田んぼの作り方が荒いのかなぁ。
以前は5番までしっかりと水が流れ込んでいたんだけどなぁ。

特に3番は奥の沢から水が入っているはずなんだけど、思ったように水が回らない。
ひとつ気になるのは、その田んぼではハザがけを作っているということ。その際のホスベーの足が刺さるのが深すぎて、床を痛めているのではないかということ。
今年はしっかりと脚の補助器具をつけるようにしよう。

しっくりと見て回る。
溜まりの畔際に穴。水が抜けてました。
3番の奥の沢から入る水口近くの畔波の端のところに水が流れ込んでいる気がした。
二つとも穴を埋める。

3番に残りのコロコロ。約30分
下のところを草を刈ってお米を埋める
1番にコロコロ。これは上から入って少しでも水が流れるようになるといいかなぁと思って
ギャル田とギャル田前の畔の草刈り
4番の手前に水が行くように4番の奥の水尻をあげたので、ギャル田への水が少なくなったため、山側に水が抜けてくようになった。塞ごうとしたが、簡単にはできなかったので、トイをずらしてそこにいくようにした。


小さな田んぼは除草剤が効いたのか、ほとんど草はないのだが、大きな田んぼは難しい。そしてクログアイが真ん中に入ってくるようになった。来週はロイヤンとの投入をする。

トンボがいっぱい出るようになった。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次